〒142-0064 東京都品川区旗の台2-1-22 もとまる2号館 2階
MENU

医院案内|旗の台アレルギー・こどもクリニック|「旗の台駅」徒歩3分の小児科・アレルギー科・内科

医院案内

小児かかりつけ医制度Information

小児かかりつけ医制度

当クリニックでは、当クリニックを継続して受診され同意された患者様に、小児科の「かかりつけ医」として次のような診療を行います。

  • 急な病気の際の診療や、慢性疾患の指導管理を行います。
  • 発達段階に応じた助言・指導等を行い、健康相談に応じます。
  • 予防接種の接種状況を確認し、接種の時期についての指導を行います。
    また、予防接種の有効性・安全性に関する情報提供を行います。
  • 「小児かかりつけ診療料」に同意する患者様からの電話等による問い合わせに常時対応しています。

当クリニックでやむを得ず対応できない場合には、小児救急電話相談(#8000東京都小児救急相談 または #7119東京消防庁救急相談センター)にご相談ください。

また診察を希望される方は、品川区こども夜間救急室もしくは荏原医師会休日診療所にご相談ください。

品川区こども夜間救急室
(昭和医科大学病院内)
電話番号 03-3784-8181
平日 (20:00~23:00)、第2、第4土曜日(17:00~22:00) 
荏原医師会附属診療所
電話番号 03-3783-2355
日曜・祝日 9:00~22:00(受付21:00まで)
 

施設基準についてInformation

時間外対応加算について(再診時)

当クリニックでは、平日の診療時間外の午後10時までと土曜日の診療時間外の午後5時まで、通院中の患者様の病気が急変した場合ご相談を受け付けていますので、当クリニックに掲示してある電話番号にご連絡ください。
また、国が定めた基準により、平日18時以降の受付の方は「時間外加算」、土曜日12時以降の受付の方は、「夜間早朝等加算」として加算を徴収させていただくことになりますのでご了承ください。

機能強化加算(初診時)

当クリニックでは、地域における「かかりつけ医」機能を有する医療機関として、以下の取り組みを行っています。

  • 健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じます。
  • 保健・福祉サービスの利用等に関する相談に応じます。
  • 夜間・休日の問い合わせへの対応を行っています。
  • 必要に応じて、専門医や専門医療機関を紹介します。
  • 受診している他の医療機関や処方されているお薬を伺い、必要なお薬の管理を行います。

明細書発行体制等加算

当クリニックでは、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。
なお、明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されますので、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出ください。

一般名処方加算

当クリニックでは、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを行っています。
後発医薬品のある医薬品については特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行っています。
一般名処方についてご不明な点などがございましたら、当クリニックスタッフまでご相談ください。

外来感染対策向上加算

当クリニックは、院内感染防止対策として、必要に応じて次のような取り組みを行っています。

  • 感染管理者である院長が中心となり、スタッフ全員で院内感染対策を推進します。
  • 院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に地域の研修会に年2回以上参加しています。
  • 感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症)が疑われる発熱の患者さんは、一般診療の方と導線を分けた隔離診察室で対応します。
  • 標準的感染予防対策を踏まえた院内感染対策マニュアルを作成し、スタッフ全員がそれに沿って院内感染対策を推進していきます。
  • 感染対策に関して基幹病院(昭和大学病院)と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めています。

オンライン資格確認・医療情報取得加算

当クリニックは、マイナンバーカードによるオンライン資格確認を行っています。
より質の高い診療を行うため、オンライン資格確認による情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報)を取得して活用しています。
初診時にはマイナンバーカードをご持参ください。

医療DX推進体制整備加算

当クリニックは、医療DXを推進するための体制として、以下の取り組みを行っています。

  • オンライン資格確認等、システムにより取得した診療情報(薬剤情報など)を閲覧活用して診療を実施します。
  • マイナ保険証の利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
  • 電子処方箋の発行、電子カルテ情報共有サービスの活用等、医療DXに係る取り組みを実施してまいります。

院内紹介Photos

  • 受付

    受付

  • 待合室

    待合室

  • 待合室

    待合室

  • 第一診察室

    第一診察室

  • 第二診察室

    第二診察室

  • 検査室

    検査室

  • 処置室

    処置室

  • 隔離室

    隔離室

  • お手洗い

    お手洗い

  • お手洗い

    お手洗い

  • 入り口

    入り口

  • 入り口

    入り口

アクセスAccess

〒142-0064
東京都品川区旗の台2-1-22
もとまる2号館 2階

  • 旗の台アレルギー・こどもクリニックへのアクセスマップ
    電車でお越しの方
    大井町線・池上線「旗の台駅」徒歩3分

医院紹介Clinic

  • 医院名
    旗の台アレルギー・こどもクリニック
  • 住所
    〒142-0064 
    東京都品川区旗の台2-1-22 もとまる2号館 2階
  • ご予約・お問合せ
    03-5749-1937
  • 診療科目
    小児科、アレルギー科、内科
  • 診療時間
    診療時間
    09:00-12:00
    14:30-15:30
    15:30-18:30
    • 休診日:木曜日・土曜日(午後)・日曜日・祝日
    • …9:00-13:00
    • …予防接種/乳児健診
    • 一般診療時間内でも予防接種枠を設けています
旗の台アレルギー・こどもクリニック